
2022年05月19日
興味が湧く
小学生まで読み聞かせていた
絵本

今度は、次男が読んでくれました。
なぜか、「読んだよね?あの本!」
と、取り出したのが

「おっとあぶない」
子供達に注意喚起するのですが、
まあまあシュールな絵本。
「小学生のときはけっこうビビってたよ」
ち、今頃感想。(゚∀゚)
「そうなのね。で?」
「読んであげる。」
「ありがとう」って、
私に向かって読み聞かせろよ〜。
ただの音読じゃねか!と、心で思いながら
聞きました。
「子供にはこれくらいが良いのかも、
想像力とあのときの感情が混ざった〜。(笑)」
意味がわからんが、
本人楽しかったみたいなので
良い絵本に認定しました。
成長しても変わらないな。
この絵本も成長の滋養薬だったのかも。
(^^)
絵本

今度は、次男が読んでくれました。
なぜか、「読んだよね?あの本!」
と、取り出したのが

「おっとあぶない」
子供達に注意喚起するのですが、
まあまあシュールな絵本。
「小学生のときはけっこうビビってたよ」
ち、今頃感想。(゚∀゚)
「そうなのね。で?」
「読んであげる。」
「ありがとう」って、
私に向かって読み聞かせろよ〜。
ただの音読じゃねか!と、心で思いながら
聞きました。
「子供にはこれくらいが良いのかも、
想像力とあのときの感情が混ざった〜。(笑)」
意味がわからんが、
本人楽しかったみたいなので
良い絵本に認定しました。
成長しても変わらないな。
この絵本も成長の滋養薬だったのかも。
(^^)
Posted by sirayurisou at 22:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちはー!
この本のずっと栄養になってきたんだなーと年月を感じるような姿が本当に素敵です!
子どもからの読み聞かせほっこりですね♪お母さんに音読してくれる息子さん可愛いです♪
この本のずっと栄養になってきたんだなーと年月を感じるような姿が本当に素敵です!
子どもからの読み聞かせほっこりですね♪お母さんに音読してくれる息子さん可愛いです♪
Posted by とってぃー at 2022年05月21日 10:19
とぃてぃーさん。こんにちは。
なんだかんだ、怖がりながらも気に入ってたのを、先日知りました。(笑)子育てって、時間が経って味が出て来ますね。一緒に子育て楽しみながら行きましょう。
なんだかんだ、怖がりながらも気に入ってたのを、先日知りました。(笑)子育てって、時間が経って味が出て来ますね。一緒に子育て楽しみながら行きましょう。
Posted by sirayurisou
at 2022年05月21日 11:53
